「セルシス社」のソフトで「ダウンロード版」は、ユーザー登録が「やっかい」です。ありふれた「パッケージ版」が無難です
2017-06-04


[カテゴリ: 便利な情報]

イラスト作成や、漫画作成用などのソフトを、いろいろ制作・販売している、「セルシスという会社」があります。

『 CELSYS 』
https://www.celsys.co.jp/

同社のソフトで、以下のものを、2年前から使っています。

『 CLIP STUDIO PAINT PRO 』

このたび、このソフトの「ライセンス変更」をしたところ、「ユーザー登録」で、図らずも「ひどい目に」遭いました(笑)。

結論から先に、一言で述べると、「ダウンロード版」ではなく、「パッケージ版」を使うよう、お勧めします。

−−−−−−−−−−

当ブログの図を、いろいろと作成するために、2年前に、ワコム社の「ペンタブレット」を購入しました。

『 Wacom 』
http://tablet.wacom.co.jp/

これに、「バンドル・ソフト」として、セルシス社の『 CLIP STUDIO PAINT PRO 』が、付いていました。
(イラストや、漫画作成用のソフトです)。

その分、「ペンタブレット」の値段が高くなるので、「バンドル・ソフトなし」を探しました。

ところが、店頭にありません。

取り寄せになるようです。

そこまで手間をかけていられないので、やむなく、割高なのをがまんして、「バンドル・ソフト付き」を購入しました。

ところが、これが大正解でした(笑)。

当ブログの図を作成するのに、非常に重宝しています。

元々は、すでに持っている「写真編集用ソフト」を使うつもりでした。

しかし、イラスト作成には、かえって使いづらい面があります。

図らずも、イラスト用のソフトが手に入り、非常に好都合でした。

この『 CLIP STUDIO PAINT PRO 』を使い始めた当初は、慣れていないので、結構苦労しました。

今から見れば、「無駄な操作」も、いろいろ行っていました。

ところが、使い慣れると、なかなかの「優れもの」です。

細かく見れば、欠点もありますが、全体的には、非常に「使い勝手が良い」と言えます。

そういう意味では、「お勧め品」です(笑)。

−−−−−−−−−−

ところが、「おいしい話には、裏」があります(笑)。

バンドル・ソフトなので、2年間の使用期限が「付いて」きます。

使用期限が過ぎたら、追加料金(優待料金)を払って「正規版に変更」するか、それとも、安価版に、ソフトを「グレード・ダウン」する必要があります。

ところが、安価版では、ファイルをセーブ(保存)出来ないようです。
(詳細は、良く分かりません)。

いずれにせよ、今まで通りの使い方をしたいので、やむなく「追加料金を払って、正規版に変更する」と決めていました。

間もなく、その期限が来ます。

期限が来ると、そのままでは、ソフトが動かなくなるようです。

追加料金の申込みを、同社のホームページ上で行い、実際に支払うと、使えるようになります。

パソコンを起動させ、このソフトを使って図を作成しようとした時に、「期限切れです。ソフトは動きません」と言われたら、たまったものではありません。

そこで、期限が切れる前の、今のうちに、追加料金を払って、正規版に「ライセンス変更」を行いました。

サポートに問合せして、方法を教えてもらい、そこまでは順調に出来ました。

−−−−−−−−−−

ところが、この先が、「とんでもないこと」になりました(笑)。

正規版に「ライセンス変更」を行い、ソフトの画面を見ても、それを確認できました。

ソフトも、正常に動作しています。

そこで、次の段階として、同社のホームページ上で、「シリアルナンバー登録(ユーザー登録)」をしようとしました。


続きを読む

[便利な情報]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット